記事内に広告を含む場合があります。

【同棲】家事をしない彼氏にイライラしてる人へ|男を動かすスゴテク教えます

同棲 家事 イライラ 体験談
この記事は約11分で読めます。
Sponsored Links

僕達は同棲を始めた当初から、家事をしていたのは男である僕が中心で、彼女は主に炊事が担当でした。と言っても、料理はほぼ一緒にやっています。

というと、「うちの彼氏は全然家事をしてくれないから羨ましい」という人もいるかもしれませんが、僕達の場合は彼女の方が収入が多く、仕事も大変なので、気が付いたら逆転していただけです。

それに、最初の頃は僕も家事をするのはイヤイヤやっていました。なんなら、少しサボったり手抜きをして、それを注意されたり、注意されたことに怒ったり…。

紆余曲折を経て、今は家事のほとんどを僕が担うという形で安定しています。

では、僕が日常的に家事をするようになるまでにどんなことがあったのか、そして、どうやったら彼氏も家事に参加させることができるのかについてお話します。

Sponsored Links

こんなことしていませんか?

イライラしながら家事をする

労働時間がほぼ同じくらいの仕事をしているのに、家に帰るとダラダラしている彼氏の横で、自分だけが掃除・洗濯・炊事・洗い物と家事をこなしていたら、「なんで私だけ!」とついイライラしてしまいますよね。

半分手伝ってくれるだけでも負担は全然違うのにな…。と思っているかもしれません。

確かにそれは合っていますし、二人で生活しているのに家事をするのが一人だけというのは理不尽だと思います。

だからと言ってイライラしながら家事をしたところで、あなたと彼との関係が悪くなるだけです。

 

僕が家事をする時は、イライラすることはありません。というよりも、イライラしている時は家事は完全に放置します。

 

もし、イライラしながら家事をしたとしたら、きっと「じゃあやらなくていいよ!」なんて怒られると思います

やっていないことに怒る

彼が頼んでいた家事をやっていなかった時、思わずイラっとしてしまうかもしれませんが、そこで怒ってしまわないように気を付けてください。

あなたが怒って、渋々家事をさせてしまうと、強制されていると思い込み、家事をよけいに嫌うようになります。むしろ、あなたに恨みすら持つようになるかもしれません。

僕自身、男だからこそ感じるのですが、男の人ってこういうところ理不尽ですよ。ホントに…。

 

でも家事のことを指摘されたり、家事をしていなかったことを注意されると、やる気がなくなるというか、やりたくなくなります

細かい指摘をする

「皿のフチにまだ汚れが付いているんだけど…」「取り込んできた洋服がシワだらけだよ、ちゃんと広げてから干した?」このように、細かい指摘をすると男はすぐに萎えます。

仕事では、どんなに上司に怒られても頑張る男の人もいるのに、不思議です。

プライベートでは彼女の小言一つで家事に対してやる気をなくしてしまいます。特に、その指摘が細かければ細かいほど、「なんで俺がそこまで…」となってしまうのです。

僕自身、「洗濯物の干し方が~」とか「掃除機のかけ方が~」とか言われると、やりたくなくなってしまいます。

 

しっかりやって欲しい気持ちは痛いほど分かりますが、習慣化するまでは後でこっそり直すことで手を打った方が良いです

上手に彼をコントロールしよう!

コントロール、というと「それはちょっと…」と思う人もいるかもしれません(ウチの彼女はそうです)が、思い通りに動かすという意味ではなく、お互いに気持ち良く過ごせる関係を作りましょうという意味です。

家事を楽しくできるように促し、お互いに笑い合いながら同棲生活を送るテクニックのことを、ここではコントロールすると言っています。

もちろん、人によって価値観や考え方には違いがありますので、最初はイライラしてしまうこともあるかもしれません。

ですが、同棲生活を楽しく暮らすためには、冷静な話し合い、そして譲り合いが大切ですから、内心イライラしても冷静に話せるように努めてください。

男は大きな子ども

仕事ができる男でもプライベートでは子どものようなものです。

ちょっと注意されるとむくれる、もしくは怒る、好きなことは自分の感情で動くけどイヤなことは理屈をこねて避けようとする。

ですから、男の人を動かす時は、子どもと接するような感覚で伝えた方があなた自身もイライラしませんし、上手に伝わる可能性があります。

僕も例にもれずそんな感じで、ちょっと注意されたら怒ったりふてくされてしまいます。ですから、彼女は子供に教えるような感覚で接したそうです。

こまめに褒め、できない部分を優しく教える。彼女によると、「一人の男として見るとイライラするけど、子どもだと思って接するとかわいく感じる」とのこと。

仮に、あなたの彼氏が仕事のできる男だったとしても、プライベートでは子どもだと思って接してみてください。そうすることで、今までとは違った感情が湧いてくると思いますよ。

家事が楽しくなる仕組み作りをしよう

譲れるポイントを話し合う

家事をやっていて、これだけはちゃんとやって欲しいということや、そこはそんなに丁寧にしなくても良いかなというところってありますよね。

普段は無意識にやっているものですから、もしかしたらあなた自身に自覚がないのかもしれません。

例えば、僕は皿の裏やフライパン・鍋の裏まで毎回洗っているけど、彼女は汚れていなかったら裏までは洗わない。

掃除機をかける時、僕は下にあるものをどかさないでそのままかけていたけど、彼女は下にあるものをすべて上にあげてから掃除機をかけるという感じです。

こんな風に、あなたが当たり前だと思っていることでも、彼にとっては手間がかかる、面倒くさい、やらなくても良いことだと認識している可能性も大いにあります。

これに関しては、一度彼のやり方を見てみないとわからないことでもありますが、それを見て譲れる部分と譲れない部分を話し合ってみてください。

小さなことでも、積み重なると大きなストレスとなってしまいますから、直して欲しい部分はこまめに話し合った方が良いです。

もちろん、彼の意見にも耳を傾けてください。

伝える時は1つずつにする

男性の脳は、一つのことを掘り下げて考えたり、集中して取り組むのが得意な反面、複数のことを同時に考えるのが苦手です。

もしあなたが皿洗いをしている彼に、「油汚れがちゃんと落ちてないよ、フチの汚れも残ったままだし…、それに泡もちゃんと落ちてないよ」と言おうものなら彼はパニックになり、怒り出すでしょう。

そこをグッとこらえて、「白く固まっている脂はお湯で溶かしてからの方が落ちやすいよ」など、多くても1日に1回くらいに抑えてください。

ちなみに、無意識にできている(習慣化している)ことはカウントされませんので、無意識にできるようになってから、次に直して欲しい部分を伝えた方が良いです。

僕も、あれもこれもと言われると、頭の中がこんがらがってきて、ついつい「あーもー!」ってなります。

 

1つでも指摘されると嫌な気持ちになる短気な僕ですから、言うなら1つにして欲しいと思います

どこかに褒めポイントを入れる

何かを直したい時って、その部分だけを伝えたくなるのですが、それだけではイヤな顔をされるのは目に見えています。

それを防ぐには、褒めポイントを入れるのが効果的です。内容はそこまで具体的でなくても良いですし、大袈裟でなくても良いです。

例えば、「いつもやってくれるのはすごく嬉しいけど…」とか、「ここはこんなに丁寧にやってくれるのに…」という感じです。

それで、最後にもう一度感謝の気持ちを伝えてください。そうすることで、嫌な印象は残らないはずです。

男性は褒められるのに弱いという特徴があります。特に、プライドの高い男性ほどその傾向があるのだとか。褒め言葉は、単純にスゴイ!とかさすが!とかでも嬉しく感じます。

僕も、「すごいね」なんて言われるだけで、すごく嬉しいです。我ながら単純だなぁと思います

ちょっと不満を伝えてすぐに引く

僕の彼女が実践していることなのですが、ちょっと不満を伝えてすぐに引くというテクニックも効果的だと感じます。

「掃除機をかける時は角もキレイにやって欲しいけど、大変だったらやらなくても良いよ」「お風呂場のカビはキレイに落としておいて。時間が空いている時で良いから」という感じです。

これをやられると、面倒くさいとかそこまでやりたくないという気持ちになりますが、毎回やらなくても良いというニュアンスから、不快な気持ちにはなりません。

でも、掃除をする時にその言葉が頭の中で響いてきて、「今日はやってみようかな」という感じで、少しずつ丁寧にやるようになりました。

僕の彼女は、そんな風に言ってくるので、できる時にやってみようと思います。もし、毎回必ずやってよ!みたいな感じで言われたら、きっとやりたくなくなってしまうかと思います。

ちなみに、不満を伝えると言っても、口調はあくまで雑談をする時のような感じです。

譲れない部分が多い家事は自分が担当する

「彼がどうしても直してくれない」「彼のやり方に納得できない」というのでしたら、お互いの譲れない部分に侵食し合っている状況だと言えます。

彼「家事にそこまでの労力を費やしたくない」あなた「ここまでやって欲しい」という感じですね。そんな時はいっそ自分でやるというのも手です。

毎回イライラするのも嫌ですからね。その代わり、他の家事と交換すると良いでしょう。

交換する時は「あなたは器用だから○○掃除の方が向いていると思う。だから△△の代わりに○○掃除をお願い」とか「私は△△をしたくなったから、○○掃除と交換しない?」と切り出してみてください。

下手くそとか、任せられないというように伝えると、男の人はショックを受けてしまう可能性がありますから。

家事をしている時に楽しくなることを探す

僕は男だからなのか、純粋に家事を楽しむことはほとんどありません。かなり汚いところを掃除してキレイになるのは好きですが、パッと見変わらないような掃除や毎日するような家事は正直面倒です。

ですが、その中に楽しみを作ることで家事をするのが楽しみになりました。

僕が発見したのは、洗い物をする時に動画を見るという方法です。僕は、アニメを見るのが好きなので、続きが気になる時は次の洗い物が楽しみになります。

こんな風に、床掃除をする時は好きな音楽やラジオを聞きながらするとか、楽しみながらできる方法を色々試させてみてください。

もしかしたら、それがきっかけで家事が苦痛ではなくなるどころか、僕みたいに楽しみになるかもしれませんよ。

楽に家事ができるような投資をする

毎日しないといけない家事は、ちょっとでも楽にこなせるようになった方が良いです。

食洗器を使う、ルンバを使う、良い掃除機を使うという感じですね。お金がかかるのはイヤかもしれませんが、毎日することですから、ちょっと便利になるだけでもかなり楽になったように感じます。

僕の場合、毎日クイックルワイパーを使って掃除をしていたのですが、掃除機を使うようになってから格段に楽になりました。

ハンディタイプの掃除機で、4,000円くらいで買ったものなのですが、そんなに広くない間取りということもあり、全然満足しています。

あなた自身が家事をする時もそうですが、彼氏が家事をする時にも家電や便利グッズを買ってみてください。

お互いに当たり前だと思わない

毎日やっていると、それが日常となり当たり前だと感じるようになります。ですが、それは彼氏のモチベーション低下にもつながります。

彼氏が担当している場所を見て、いつも掃除をしてくれるからだと感じるようになると、自然と感謝の言葉が出てくると思います。

できることなら、家事をするたびに感謝の言葉を伝えてあげてください。

僕はよく感謝の言葉をかけられていますが、やっぱり彼女にとってありがたいことをしているんだなぁ、と思うと毎日続ける意味を実感できます

注意をするのではなく提案をする

僕の彼女がよくやる方法なのですが、何かを注意する時は提案をするように言ってきます。

「これってこうした方がキレイになるんじゃない?」「これは○○した方が効率が良くなるらしいよ」という感じです。

「ここはこうしてよ!」と言われるよりも、提案されているような感覚で言われると、素直に応じやすいです。僕がひねくれすぎている可能性もありますが…。

ある程度の手抜きには目をつぶる…けどたまに言う

僕が手抜きをしているのを知っていても、彼女はあえて何も言わず、時々チクッと言ってきます。

もし、手抜きを毎回指摘されていたとしたら、きっと家事もやりたくなくなるかもしれません。

言う頻度が少ないからこそ、「そろそろやった方が良いかも…」と、本気で家事をするようになりました。

サボるチャンスは3連続まで

お互いに話し合って決めたことなのですが、僕たちのルールではサボるチャンスは連続で3回までとなっています。

例えば、2日連続家事をしなかったとしても、3日目に家事をすればOKという感じです。

だからと言って3日に1回ペースで家事をするというのもダメ、というルールです。その辺は厳密には決めていませんが、僕のやり方を見て都度ルールを変えています。

あまりにも適当に家事をこなしていたら、ルールを厳しくする。逆に、しっかり家事をこなしていたら少し緩くするという感じです。

このように、少しくらいのサボりが許されるという状況なら、家事をすることに対して強制感が弱くなりますよね。

約束を忘れる彼氏にできること

家事をする約束をしても、彼氏が何度も忘れてしまうという場合は、表にスケジュールを書き込んで、こなしたものに〇をつけるといったやり方が効果的です。

僕の場合も、やるべき家事を忘れてしまうことが多かったので、壁にスケジュールとやるべき家事を貼りつけています。

いつどんな家事をするべきなのかをわかっているだけで、忘れることもかなり少なくなりましたし、〇をつけることで、ちゃんとこなしている感があってやりごたえがあります。

まとめ

上でも伝えましたが、同棲生活で大切なのは話し合いです。

あなたの中で当たり前だと思っていたことでも、彼の中では非常識だったり、その逆もよくあります。

僕達も結構長いこと付き合っているのですが、それでも価値観や常識だと思っていることは全然違うなんてことも珍しくありません。

それを埋めてくれるのが話し合いなのです。

埋めると言っても、お互いの価値観や常識を同じにしていくというわけではなく、違うということを理解し、お互いに譲り合える部分を話し合えるということです。

「ここまでは許せるけど、これはちゃんとやって欲しい」というのをしっかり話し合い、許し合える部分を一緒に探してみてください。

それを繰り返すことが、一緒に生活をするということなのですから。

 

▼こちらの記事もどうぞ▼

「誕生日のメッセージで彼女を笑わせたい!」思わず笑顔になる面白い書き方8選

タイトルとURLをコピーしました