記事内に広告を含む場合があります。

【同棲カップルの節約生活】今年こそ節約にハマりたい

節約生活
この記事は約4分で読めます。
Sponsored Links

節約ってすごく大変そうなイメージがありませんか?

  • 小さいことをコツコツ積み上げていく
  • ずっと頑張らなくてはいけない

そんな印象が強いです。私たちカップルには無理としか思えません。

外食大好き・買い物大好き・財布に入っているお金は使い切らないと気が済まないので…。

貧乏生活は得意ですが、「節約生活」はしたことがない私たち。この度、やっと重い腰を上げようと決意しました。

理由は単純で、収入が激減したから……。

このままだと、貧乏どころか極貧生活に突入してしまう危険があります。とにかく出来そうなこと・気になることからやっていきたいと思います。

Sponsored Links

貧乏生活には戻りたくない…

私たちカップルは、15年ほど同棲をしてきましたが、フリーランスで一緒に働き始めてからの数年は、極貧生活を送っていました。

一番ひどいときは…

・野菜は当然買えない
・業務スーパーの激安冷凍コロッケやハンバーグでとにかくお腹を膨らませる
・電気がたまに止まる…
・ガスも止まる…
・携帯も止まる…
・服は古着を購入&1年中着られる服しか買わない
・スキンケアは100均
・化粧品なんてほぼ買えない

こんな感じで、普通の生活とはほぼ遠い感じでした。とくに食生活は最悪でしたね…。お腹を膨らませられるかどうかが基準なので、野菜なんか贅沢品すぎて買えませんでした。

1,000円くらいの化粧水を買うくらいならご飯を買わなくては…と、ダイソーの酒しずく化粧水にお世話になっていました。だけど、乳液やクリームはないので肌はカッサカサ。顎やおでこにはニキビが無数に。

唯一お金をかけていたのが顔用の日焼け止めです。オルビスで1,000円くらいで購入していました。

今からもう一度この生活にする状況になったら、たぶん耐えられません。あの頃は若さと勢いでごまかせたけど、今はもう絶対無理。

 

貧乏飯じゃなくて節約飯、電気を止めるのではなく節電、ガスを止めるんじゃなくて……。

 

今ならまだ間に合います。

ひと月の収入は10万円くらい下がった…

私たちカップルは自営業をやっているので、月の収入にはかなりバラつきがあります。

40万円近くいく月もあれば、10万円台の月もあるという感じで、今は10万円台がやっとという状況です。

コロナの影響もあって去年の7月くらいから売り上げが落ちていますが、ずっと続くわけじゃない!を合言葉に頑張っていこうと思っています。
ただ問題は支出なんですよね…。仕事はこのまま頑張っていくとして、収入が回復するまでの間は、支出を抑えなくてはいけません。

2021年の節約リスト

  • 【日用品+食費+外食費】の合計を月2万円削る
  • 【スマホ代】を二人で3,000円以内に抑える
  • 節電をして【電気代】を月500円~1,000円削る
  • 時短調理で【ガス代】を月500円~1,000円削る
  • Kindle Unlimitedや古本屋を活用して【書籍代】を月2,000円節約する

 

目標通りにいくと、1カ月あたり23,000円~24,000円の節約ができる計算になります!

これなら収入減の期間も生活していけそうです。

まずは食費を2万円削ることから始めます

2021年1月は食費を削ることに挑戦します。
日用品&食費でこれまでは7万円~8万円の間をウロウロしていました。それとは別に外食費が平均8,000円くらいです。

合計すると78,000円~89,000円!大変だ…

今の収入でこんなに食費と日用品にお金をかけ続けていたら、貯金が底をついてしまいます!

私たちでもできそうな節約法はどれだ?

ネットにある節約術をチェックしたところ、たくさん見つかりました。

  1. 冷蔵庫の中身を把握する
  2. プライベートブランドの商品を購入する
  3. コンビニへはできるだけ行かない
  4. 普段の食費を把握する
  5. 家計簿をつける
  6. 安いスーパー、安くなる日を把握する
  7. まとめ買いする
  8. キャッシュレス決済を活用する
  9. 作り置きおかずをつくる
  10. リメイクレシピを増やす
  11. 外食・惣菜の購入を減らす
  12. 肉はまとめ買いして冷凍しておく
  13. 1週間ごとに予算を決めておく

料理は元々好きなので、外食したり惣菜を購入したりといったことを減らしていけば、そこまで苦労せずにいけるでしょう。

2021年の食費を月毎に記録していきます!

と決意した時点でもう4月の下旬なんですが…。

家計簿はつけているので、このブログに記録していこうと思います。

食費だけではなく、電気代・ガス代・書籍代・スマホ代も記録していきます。

 

アラフォーにしてはじめて節約生活をスタートさせることができました。とりあえずよかったよかった…。

 

あとは継続できるように、無理せず楽しみながら、収入減の時期を乗り越えていきたいと思います!

タイトルとURLをコピーしました